銀座 ワインショップ ワイズワインギャラリーのワインブログ

銀座のワインショップ ワイズワインギャラリースタッフブログ

ディディエ・ダグノー 芸術的ソーヴィニヨン・ブラン

   

2015フュメ・ド・プイィ・シレックス(ディディエ・ダグノー)

ロワールの「ソーヴィニヨン・ブラン」といえば青々としたフレッシュなワイン、というイメージが一般的です。

酸が高く比較的軽めで、夏の暑い日に爽やかに飲む、といった感じでしょうか。

 

しかし、ディディエ・ダグノーはそのソーヴィニヨン・ブランに新たな表現を加え、芸術の粋までその価値を高めたとして、「鬼才」として非常に高い名声を得ています。

「ディディエ・ダグノー」の画像検索結果

ソーヴィニヨン・ブランは非常に個性のある品種です。

柑橘やハーブをイメージさせる爽やかなアロマをピュアに表現するため、ステンレスタンクで貯蔵し、長くは熟成をさせない事が通常です。

 

ダグノーは、近隣の畑の50-75%ほどにもなる、徹底した収穫量の制限や、手作業でブドウを選別しながら収穫することで、非常に果実のパワーがあるソーヴィニヨン・ブランを得ます。

 

果実自体にパワーがあるため、ダグノーのワインは「新樽」を使用し樽の香りを付与しても樽に支配されることがありません。

様々な形状・大きさの樽を所有しており、ヴィンテージや畑などによって繊細な使い分けがされています。

 

こうした製法で造られることで、通常比較的シンプルでフレッシュなソーヴィニヨン・ブランも非常に力強く、ブルゴーニュのグランクリュにも匹敵する熟成ポテンシャルを持つワインに仕上がります。

 

一代でロワールのソーヴィニヨン・ブランに革命を起こし、一気に名声を得たディディエ・ダグノーですが、2008年に不慮の事故でなくなってしまい、現在は息子のルイ・バンジャマン・ダグノーが「ディディエ・ダグノー」という銘柄を引き継いでいます。

 

当初、ディディエ・ダグノーほどのワインは造れないだろうと思われていましたが、ツイ・バンジャミンはディディエから英才教育を受けており、完璧に手入れされた畑と最新の設備、熟練のスタッフを引き継いだ彼は、瞬く間に頭角をあらわし、父ディディエ・ダグノー以上の高い評価を得ています。

 

父の情熱を引き継いだ息子が造る、ソーヴィニヨン・ブランの最高峰。

一度は飲んで頂きたいワインのひとつです。

 

●2015フュメ・ド・プイィ・シレックス(ディディエ・ダグノー)

2015フュメ・ド・プイィ・シレックス(ディディエ・ダグノー)

https://onlineshop.yswinegallery.com/shopdetail/000000002671/

ソーヴィニヨン・ブランの芸術といわれるダグノーの最高傑作「シレックス」です。

ラベルには土壌にも含まれる鉱石のシレックスが描かれています。

株式会社フィネス finesse|ディディエ ダグノー

 - 7 ワインコラム